地域情報
杜氏の里 石鳥谷
南部杜氏の里。国道4号線沿いには「道の駅」を中心に南部杜氏伝承館、歴史民俗資料館など、酒に関する施設が集まっております。また奇岩や滝など美しい渓谷を堪能できる葛丸川渓流があります。


いで湯の街 花巻
歴史を偲ばせる城下町。宮沢賢治、高村光太郎ゆかりの花巻は文学碑も数多く、詩情豊かな文学散策ができます。また台川や豊沢川沿いには数多くの温泉が点在しており楽しむことができます。


神楽とワインの里 大迫
国指定重要無形民俗文化財の早池峰神楽とエーデルワインが自慢の町です。自然豊かな早池峰国定公園は高山植物の宝庫として有名です。


まほろばの郷 東和
成島毘沙門堂に安置されている、高さ4.73mの兜跋毘沙門天立像は日本で最大の大きさを誇っています。また、日本最北の和紙工芸館、日本近代美術のさきがけの萬鉄五郎記念美術館などがあります。

